千明の素直なきもちvol.8 〜そうだ、バリに住もう〜
最終日のバリの夜に書いた文章🌝
二週間いろんなことがあったなぁ
そしてわたしに降りてきた
これから大事にしてみたいこころ
『自然な流れで生きてみる』
日本がだいすきで
日本のみんながだいすきで
だからこそ日本で
どうにかうまく生きていきたくて
身体と心の調整を
たくさんしてきた
でも
そこにはたくさんの
無理と努力と不自然が
生まれていた
関東が好きで
関東に住んでいるけれど
関東産の食べ物は避ける
(だいすきな人が作ってくれているものは別!
嬉しくいただいています😭)
水道水を飲みたくないので
遠くから天然水を取り寄せる
空気が美味しくないから
呼吸が減って息しづらくなる
でも、好きだから
どうにか日本に、
関東に住みたかった
(メイドさんが作ってくれたフルーツサラダ♡)
今回なぜかこのタイミングで
史上最強と言える台風が
日本にやってきていた
みんなと日本の無事を祈ると同時に
もう根本を見なきゃいけない
タイミングだと思った
来たものへの無事を祈る行為以前に
何故それが起こっているのかを知って
どう生きるか
もしくは
皆で死ぬか。
それを問われている時だと思う
地球も生きていて
どうにか身体を治したくて
症状として
台風や異常気象が起こっていたんだなぁ
地球も病気なんだね。。
私のアトピーとおんなじだった😳
地球の自然治癒力によって
いろんなものを洗い流す
人間が淘汰されたりもする
そうして
地球にとって
良い状況にしようとしてるんだなぁ
だから台風のあとは
緑や光がキラキラして
うれしそうだったのか。。
うちらがみんな死んじゃったら
一瞬でここは緑の星になる。
(手入れしなければ秒速で緑たちが生える💐)
みんなは
わたしは
本当に生きたいのだろうか
とすら疑問に思う時がある。
大変な台風が直撃する前日
友人が予定通り日本に帰った
もしわたしが
その日の航空券を
持っていたとしたら?
わたしは日本に帰らなかったと思う
この体調で
長い時間停電をするかもしれない
インフラが全て止まるかもしれない
食事をとれなくなるかもしれない
気圧の関係で気分が悪くなるかもしれない
それがわかりきっている状態で
わざわざ日本は選ばなかったと思う。
それが素直な答えだった
いまの自分に自然な流れは
バリでもう少し長く時を過ごしてみること
そう感じた。
明後日帰国して
秋は七五三撮影をする。
(みんなの成長を見れるの楽しみ😂!)
それが落ち着く
1月くらいから
しばらくバリに
住んでみようかなぁ、なんて思う🏝
いま1番したいのは
ブログを書くこと💐
思いっきりゆったりして
自分のリズムで
これまでの人生の大冒険を
綴れたらいいなぁ✏️
いまの素直な気持ちなので
帰国したらまた変わるかもしれないけど
(やっぱり日本だいすきだし!!
心と身体がいい感じに過ごせたら
日本にいたくなりそう💓)
いまはナチュラルにそう感じる。
いつかはバリで子育てなんかも
めっちゃいいかも…なんて思ったり☺️
日本が好きすぎて
海外に住むのは嫌だ!って思っていたから
この心の変化にビッックリ😳
でも勿論変わらず日本だいすき😂😂😂
必要なタイミングで
必要なことを学べる場所にいくのでしょう🌍
とりあえず帰国が楽しみ😂💓
バリに行く前とは
きっと違う体感で
なにかを学ぶことになると思う。